あのときの王子くん~星の王子さま~(5)

 日に日にだんだんわかって来た。どんな星で、なぜそこを出るようになって、どういう旅をしてきたのか。どれも、とりとめなく喋っていて、何となくそういう話になったんだけど。そんなふうにして、三日目はバオバブの怖い話を聞くことになった。このときも羊がきっかけだった。この王子くんは深い悩みでもあるみたいに、不意に訊いてきたんだ。
「ねえ、本当なの、羊が小さな木を食べるっていうのは」
「ああ、本当だよ」
「そう! よかった!」
 羊が小さな木を食べるってことがどうしてそんなに大事なのか、僕にはわからなかった。でも王子くんはそのまま続ける。
「じゃあ、バオバブも食べる?」
 僕はこの王子くんに教えて差しあげた。バオバブっていうのは小さな木じゃなくて、教会の建物ぐらい大きな木で、そこに象の群れを連れてきても、たった一本のバオバブも食べきれやしないんだって。
 象の群れっていうのを王子くんはおもしろがって、

「象の上にまた象を乗せなきゃ……」
 と言いつつも、言うことはしっかり言い返してきた。
「バオバブも大きくなる前、元は小さいよね」
「なるほど! でもどうして羊に小さなバオバブを食べて欲しいの?」
 するとこういう返事が返ってきた。「え! わかんないの!」当たり前だと言わんばかりだった。一人でずいぶん頭を使ったけど、ようやくどういうことなのか納得できた。
 つまり、王子くんの星も他の星も皆そうなんだけど、良い草と悪い草がある。とすると、いい草の生えるいいタネと、悪い草の悪いタネがあるわけだ。でもタネは目に見えない。土の中でひっそり眠っている。起きてもいいかなって気になると伸びていって、まずはお日様に向かって、無邪気で可愛いその芽をおずおずと出していくんだ。二十日大根やバラの芽なら、生えたままにすればいい。でも悪い草や花になると、見つけ次第すぐ引っこ抜かないといけない。そして王子くんの星には、恐ろしいタネがあったんだ……それがバオバブのタネ。そいつのために、星の地面の中はメチャクチャになった。しかもたった一本のバオバブでも、手遅れになるともうどうやっても取り除けない。星じゅうにはびこって、根っこで星に穴を開けてしまう。それで、もしその星が小さくて、そこがびっしりバオバブだらけになってしまえば、星は爆発してしまうんだ。
「きっちりしてるかどうかだよ」というのは、また別のときの王子くんのお言葉。「朝、自分の身だしなみが終わったら、星の身だしなみも丁寧にすること。小さいときは紛らわしいけど、バラじゃないってわかった時点で、バオバブをこまめに引き抜くようにすること。やらなきゃいけないのは面倒といえば面倒だけど、簡単といえば簡単なんだよね」

 またある日には、一つ、僕んとこの子供たちがずっと忘れないような立派な絵を描いてみないかと、僕に持ち掛けてきた。その子は言うんだ。「いつか旅に出たとき役に立つよ。やらなきゃいけないことを延ばし延ばしにしてると、ときどき具合の悪いことがあるよね。それがバオバブだったら絶対ひどいことになる。こんな星があるんだ、そこには怠け者が住んでて、小さな木を三本放っておいたんだけど……」
 というわけで僕は王子くんのおおせのまま、ここにその星を描いた。エラそうに言うのは嫌いなんだけど、バオバブが危ないってことは全然知られてないし、一つの星にいてそういうことを軽く考えていると、メチャクチャ危険なことになる。だから珍しく思い切って言うことにする。いくよ、「子供の皆さん、バオバブに気をつけること!」これは僕の友達のためでもある。その人達はずっと前から、すぐそばに危険があるのに気がついてない。だから僕はここに、この絵を描かなきゃいけない。ここで戒めるだけの値打ちがある。そう、皆はこんなことを不思議に思うかもしれない。「どうしてこの本には、こういう大きくて立派な絵がバオバブの絵だけなんですか?」答えはとっても簡単。やってみたけど、うまくいかなかった。バオバブを描いたときはただもう、すぐにやらなきゃって、一生懸命だったんだ。

〈バオバブの木。〉